商品一覧
登録アイテム数: 365件
|
☆限定品☆
白ぶどうを思わせる果実香、凝縮されたフルーツのようなフレーバーと味わいを引き立てるほのかな酸味。複雑な香り・味わいが幾重にも折り重なるブーケ(花束)の名にふさわしいスタウトです。…
|
|
☆限定品(2.400本)☆
栃木県産の原材料にこだわった贅沢な地ビールは如何でしょうか?
(1)芳醇な麦の旨味・・・栃木県産麦芽(51%)とイギリス産エール麦芽を贅沢に使用。
…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
『陽はまた昇る』はタナ種を主体にした赤ワインです。
私たちは土地に合った葡萄品種を栽培することを、最良のワイン…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
北ヨーロッパで優れたワインを産出しているケルナー種。
ケルナーはそれほど知られていない葡萄かもしれませんが、1950…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なる場合があります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
「風のルージュ」は、ツヴァイゲルトレーベを主体にした赤ワインです。
1970年代、ウイーン郊外の修道院から…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
「風のルージュ」の伴侶ともいえる「風のエチュード」は、満を持して登場した風味豊かな辛口の白ワインです。
シャルドネ…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
オークバレルとはオークの木の樽のこと。ソノマの自家農園のメルロと日本のメルロ、カベルネ・ソーヴィニョンなどが、絶妙の…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
オーク・バレル白は、樽熟成によるエレガントで力強い辛口白ワイン。
色調は輝く麦藁色で、桃やりんごのような豊かな果実味…
|
|
足利に生まれ生きた、相田みつを氏の書が、今、こころみ学園の美味しいワインになりました。飲みやすく、どんなお料理にも合う、ココ・ファームならではの逸品です。新しい門出をする方への贈り物にも最適です。
…
|
|
足利に生まれ生きた、相田みつを氏の書が、今、こころみ学園の美味しいワインになりました。飲みやすく、どんなお料理にも合う、ココ・ファームならではの逸品です。新しい門出をする方への贈り物にも最適です。
…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
ボルドーは王様です。
人々はボルドーのようなワインをつくりたいがために、カベルネ・ソーヴィニョンやメルロといった…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
「農民ドライ」は軽めでスッキリと飲める、手ごろな価格の白ワインを目指し、日本の北国の葡萄からつくられました。
このよ…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
日本の代表的な葡萄品種甲州種等から、低温発酵でじっくり丁寧につくった白ワインです。
果実そのものの香りや甘さと、フル…
|
|
※ヴィンテージが写真と異なります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
ココ・ファームのロゼワイン。
葡萄を守る葡萄畑のバラのような美しい薔薇色。
ラズベリーや野イチゴを感じさせる甘味…
|
|
清酒【東力士】を醸す酒造りの達人たちが、繊細な醸造技術により自然の恵みをたっぷり受けた栃木県産イチゴ『とちおとめ』を独自の仕込み技術で造り上げた酒蔵本格仕込のワインです。
人工的な香料や着色料は…
|
|
収穫量をおさえた畑のマスカット・ベイリーA種を手作業で一つ一つ選別し、優良な果粒のみを野生酵母で発酵、樫の木樽でじっくり熟成しました。
果実香、スパイス香、ロースト香、バニラ香の複雑な香り、そ…
|
|
「山のシャルドネ」は、ココ・ファームが自信を持ってお届けできる、その年一番のシャルドネ種のワインです。
ココ・ファームは、「私たちが求めるシャルドネ種」を手に入れるため、日本中の産地に足を伸ば…
|
|
こころみ学園の葡萄畑では、開墾当初からマスカット・ベイリーAを育ててきました。
普段は、自家畑(こころみ学園開拓園や赤見の葡萄畑)のマスカット・ベイリーAから一番良い樽を厳選して、「第一楽章」と…
|
|
プティ・マンサンはフランスの南西部、スペインとの国境にほど近い、ピレネー山脈の麓で栽培されています。
この葡萄は小粒で房も小さく、いきいきとした酸味を持つのが特徴で、ジュランソンでつくられる甘口…
|
|
"ワインは人々を喜ばせるもの・・・"
この単純な事実は、タキシードや1本ウン万円のワインにあふれた世界では忘れやすいことかもしれません。
ココ・ファームの「のぼっこ」は気取らず飲め、タンクか…
|
|
四代目当主プロデュースによるモダンラベルシリーズ。
現在の醸造責任者 渡邊嘉也 は、フランス・ボルドーで研鑽を積んだ後帰国。
2002年からは本格的にフランス産ボルドー醸造用品種「メルロ」や…
|
|
本物の梅の風味をそのままお届けするために、濾過や保存料、着色料、その他の添加物等の処理を一切行っておりません。そのため、梅の果肉や澱などで多少濁っておりますが品質には問題ございませんので、やさしく振っ…
|
|
本物の梅の風味をそのままお届けするために、濾過や保存料、着色料、その他の添加物等の処理を一切行っておりません。そのため、梅の果肉や澱などで多少濁っておりますが品質には問題ございませんので、やさしく振っ…
|
|
◎日本酒仕込み◎
富川酒造店の蔵人が造った清酒に、地元である栃木県矢板市の青梅をふんだんに使用し、じっくり寝かせて造り上げました。
日本酒に梅酒のエキスが溶け合って風味豊かな美味しい梅酒…
|
|
◎日本酒仕込み◎
清酒【東力士】を醸す酒造りの達人たちが、自然の恵みたっぷりの地元産(栃木県)のもぎたての青梅を使用し、独自の仕込み配合にて自醸清酒に漬け込み、酒造りで培った繊細な熟成技術に…
|
|
厳選された国産の柚子を100%使用しており、柚子の爽やかな風味をそのままお届けするために、濾過や保存料、着色料、その他の添加物等の処理を一切行っておりません。また本物の果肉感をお届けするために「生」に…
|
|
◎日本酒仕込み◎
清酒【東力士】を醸す酒造りの達人たちが、那須岳より湧き出ずる清流(那珂川)の伏流水を仕込み水としてじっくりと醸しあげた清酒に、厳選した栃木県産天然ゆず果汁と良質の国産純粋ハ…
|
|
◎日本酒仕込み◎
香りがとても豊かな国産の柚子を果汁にして、清酒(燦爛)を使用しまして造ったゆず酒です。
清酒(燦爛)の豊潤な味わいと、香り豊かな柚子の味わいをお楽しみ下さい。
…
|
|
栃木県産イチゴ「とちおとめ」のみを使用しており、イチゴの香りや甘みだけでなくイチゴ本来の質感、果実感まで自然なままの姿を十分お届けするために「生」にて充填しており、保存料も一切使用しておりませんので、…
|
|
◎苺ワイン仕込み◎
《香料不使用》
栃木県益子産の苺『とちおとめ』を贅沢に使用したフルーティーでみずみずしいリキュールです。
優しい香りと、さらりとした心地よい口当たりが存分に楽しめ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 11 | |
|